40代からの介護職転職!年齢を強みに変える方法10選!

40代からの介護職転職:年齢を強みに変える方法10選!について介護業界12年在籍。訪問介護事業部で管理者総務部事務長補佐のrunが詳しく解説していきます。

今回も介護の現場で働く介護職員向けの記事になっています。40代の今までの経験を生かせる場面が多くあります。

長く働くためにどうすればよののか?それは、年下役職者とどう上手くやっていくかがポイントになっています。

学ぶ力があれば、40代未経験でも全然心配入りません。むしろ、即戦力です。リーダー生活相談員にステップアップの役に立つように書いていきたいと思います。

①コミュニケーション能力の強調

40代までに培ってきた対人スキルは、利用者や家族とのコミュニケーションに大いに役立ちます。様々な年代や背景を持つ人々との交流経験を強調しましょう。介護に求められる3選とは?

聞く力
共感傾聴の姿勢
③言葉以外に表れた表情や行動を含めて観察力
40代の方は、社会人経験の長さからその能力を持ち合わせていることが多いので、有利に働きます。
さまざまな手段で情報を伝え、相手の意見に耳を傾け、共感や理解を示すことで、円滑な人間関係を築く能力こそが介護に求められます。
介護歴12年目 run
介護歴12年目 run

今までの経験は必ず活きてきます。その部分を介護に置き換えて考えて下さい。また、素直な気持ちで学ぶことも大切な要素です。

②問題解決能力のアピール

長年の社会経験から得た問題解決能力は、介護現場での予期せぬ事態への対応に活かせます。具体的な例を挙げて説明すると効果的です。問題解決能力に必要な3選を挙げていきます。

①発生している状況把握
②原因分析力
③解決力

特にアクシデントや事故発生時に経験者でも頭が真っ白になり、行動に起こせない職員がたくさんいます。そこで、冷静に判断してアピールしましょう。

柔軟性:介護士は臨機応変な対応を求められる機会が多いため、異なる業界で積んだ経験や柔軟性は大きなアピールポイント
協調性:利用者やそのご家族、スタッフなど、誰かと関わりながら仕事を行うなかで、どんな環境でも適応することができる「協調性」という部分もPRポイント

介護歴12年目 run
介護歴12年目 run

問題解決能力は身に付いているものだと判断される。介護業界だけでは身に付かない社会人経験から来る落ち着きの差がでます。差別化できるチャンスです。

③体力面での安定性

40代は体力的にも安定している年代です。定期的な運動習慣健康管理の取り組みを伝えることで、長期的に働ける人材であることをアピールできます。どういう負担があるか3選を挙げていきます。

①入浴や排泄などの身体介護
②夜勤を伴うシフト制の不規則な勤務
③スタッフ自身や家族の体調不良などでシフトの穴埋めが必要になり、急に出勤をお願いされる場合
50代・60代では、任せることができない勤務や仕事があります。そこの部分ができる可能性を持っています。役職になりやすさや長く働けることができることが可能なのです。
対処方法3選とは?
ボディメカニクス法を学ぶ
福祉用具を活用する
筋力を強化し、介護時の負担を軽減する
介護歴12年目 run
介護歴12年目 run

いくら仕事が出来ても体力的に不安があると出世の期待は出来ないのです。腰のアウターケアは大切に行いましょう。

介護業界は、能力主義なので体力に自信があるのは、重要なポイントです。

④精神的な成熟度

人生経験から得た精神的な落ち着き忍耐力は、ストレスの多い介護現場で大きな強みとなります。その4選挙げていきます。

①仕事における活動が十分に期待できる
②利用様・職員との関係をうまく構築できている
③身の回りの変化に対してうまく適応できている
④危機的な状況に合理的な対応ができる
精神的にやらせる職員もいます。人間の尊厳を保つことが介護において重要になってきます。そのためには、利用者様をあらゆる側面から理解することが重要とrunは感じます。
反対に精神的に未熟な人とはどう言う人か6選を挙げていきます。
①人の話を平気でさえぎる・話が長い
②自分が成長できないことを他者のせいにする
③気がつくと他者を蹴落とそうとする
④古い習慣・価値観をアップデートしない
口だけは出すが決して手は出さない
がんばるが口癖になっている等が要注意
出世したい人ならそれらのことをやらないように心がけしましょう。
介護歴12年目 run
介護歴12年目 run

runの経験上、精神的な成熟度は前職の経験が活きているように感じます。その経験は教えることはできないので・・

⑤異業種での経験の活用

これまでのキャリアで得たスキルを介護現場でどう活かせるか具体的に説明しましょう。
例えば、事務経験は記録作成に、営業や管理者経験は利用者様との関係構築に役立ちます。
その例3選を挙げていきます。

①従来のスキルや知識の幅を広げることができる
②自身のキャリアにおいて大きなステップアップ
③管理職経験者の需要は非常に高まっている
異業種経験が人気なのはなぜなのか?採用にあたり具体的な例5選を選び解説していきたいと思います。
①企業が求める即戦力
経験や実績のアドベンテージ
③チームのリーダーシップ力
業績を上げるための戦略
実行に移す能力
それを前職業で満たしている場合が多いので、未経験から期待されることが多いです。ステップアップすることも十分に可能です。介護業界だけの人材より、異業種経験がよりいきて活きます。
介護歴12年目 run
介護歴12年目 run

前職はIT業界の営業で42歳未経験で入り、半年後にリーダーに2年後には管理者になった人を知っています。

⑥マネジメント能力の強調

過去の管理職経験があれば、将来的な施設運営チームリーダーとしての可能性を示唆できます。介護に大切な要素だけ覚えるだけです。3選を挙げていきます。

①マルチタスクで仕事ができる
②物事をよく観察し、本質を見抜く
③人を動かす力があるということです

自分や施設全体の考えを職員に伝え、職員の働きやすい環境や職員の思いを理解することが大切になってきます。主な4選を挙げていきます。

①現状の分析力と問題解決力を高める
②プロジェクトマネジメント力を高める
リーダーシップ意思決定力を高める
コーチング力(コミュニケーションスキル

run自身が介護業界しか経験なかったので、マネジメント能力はなかったです。他業界で役職になっている方々に聞きにいってました。

介護歴12年目 run
介護歴12年目 run

介護業界だけの職員はマネジメント能力を持ち合わせていない職員がrunの周りにもたくさんいます。run自身もそうでした。上に立つにはマネジメント能力が重要になってきます。

⑦新しい知識への積極性

40代からの転職は、学習意欲の高さを示しています。介護の専門知識や技術を習得する意欲を強調しましょう。その為の3選を挙げてみました。

①職員がやりたがらないことを積極的にする
②目標を持っている
③主体的な行動を起こす

runの職場でも言い方は悪いですが、大変な利用者様から行う職員こそが未経験で入ってきた職員でした。学ぶことに貪欲で相乗効果が生まれ現職員にもやる気が出てました。

介護歴12年目 run
介護歴12年目 run

未経験からこそ、気が付くことがたくさん介護の現場では存在します。どんどん気付いたことは教えて下さい。こちらが勉強になります。良い相乗効果になります。

⑧デジタルスキルの習得

介護現場でもITの活用が進んでいます。新しい技術への適応力をアピールすることで、年齢によるデメリットを払拭できます。メリット2選とは?

介護記録の入力(用紙と介護ソフトに入力するため)
システムやカメラを通じての見守り(システムがパソコン設定になっているため)

また、スマートフォンやパソコンを活用して介護施設内の業務やコミュニケーションを促進したり、システムやカメラを通じて見守りなどを効率化したりすることで、業務効率改善できます。

イベント担当になると必要なスキル2選とは?
①Word・Excelでのポスター作り
広告資料作成
介護の仕事とは身体介護や生活介助だけではなく、イベント業務も入ってくるので、その時にデジタルスキルが役に立ちます。
介護歴12年目 run
介護歴12年目 run

介護記録がまだ手書きの事業所やパソコンを使いこなせない職員がいます。

イベントの時はパソコン使える職員が貴重になってきますので、持ち合わせておきましょう。

⑨実体験に基づく理解

家族の介護経験がある場合、それを強みとして活かせます。利用者や家族の気持ちをより深く理解できることをアピールしましょう。アピールできる2選とは?

面接の際にPRポイントにしている
学習だけでは得られない知識や経験を得ることができる
面接では、介護経験者として見られます。また、認知症の考え利用者様の思いを深く理解できます。
家族に正しい知識や経験によって培ったスキルを活かして自分自身の家族介護がスムーズにできるようになる利点もあります。
介護歴12年目 run
介護歴12年目 run

家族介護している方は、就職しても覚えが早くスムーズに業務にあたることがrunの経験上可能と感じます。

⑩安定性と継続性のアピール

40代からの転職は、長期的なキャリアを見据えていることを示します。介護業界での長期的なビジョンを明確に伝えることで、雇用側の信頼を得られます。7選を挙げていきます。

①学び続ける向上心がある
②何事もコツコツと続けられる
ポジティブに行動し続けられる
最後までやり抜くことができる
困難なことも諦めずに継続できる
⑥常に高い目標に向かって努力できる
⑦困難にも耐えられるストレス耐性がある
面接では、少しでも長く働いてくれる方を採用します。未経験でも学ぶ意思目標さえあれば、runは、採用してきました。
介護歴12年目 run
介護歴12年目 run

runは面接担当も行っているので、安定性と継続性はチェックしているポイントです。経験より、施設ことを理解し長く働いてくれる人を優先して採用しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました